美色コーディネイト講座初級修了です 出会いに感謝いたします

きのうは晴美さん、幸子さんとの、美色コーディネイト講座初級コース締めくくりの
7単元&8単元のレッスンでした。

7単元は配色レッスン。


今年の流行色は何色でしょう?
インターカラーが発表したトレンドカラーは…



Awakening Orange

7単元は配色レッスン。


今年の流行色は何色でしょう?
インターカラーが発表したトレンドカラーは…





そして、アメリカの色見本大手のパントン社の
Color of the yearは…

 

Living Coral


どちらも、イエローベースのお得意カラー。
これから市場にこんな素敵な色が溢れることでしょう!



色には「象徴性」と言われる特徴があって、多くの人が共通に持つイメージがあります。
どの色を選ぶかによってもイメージが大きく変わりますよね。


ファッションやインテリアにもすぐに活かせる、色の使い方のポイントや配色ルールなどお伝えしました。



はじめは悩みながらの配色も、ばっちり覚えてくださって、もうお二人はすぐに実践できますね。



最終章、8単元では
ココロとカラダのメンタルトレーニングのお話。



似合う色を知り、洋服やファッションコーディネイトについても学んできましたが、
外見の美しさとおなじように大切なのは内面の美しさ。



いつもご自分の「心」と「体」がベストな状態であるためには…というお話をさせていただきました。



自分自身の心の安定は、まわりの人とのストローク(コミュニケーション)もスムーズにいきます。

そしていつも自分自身が輝ける『イキイキの種』を、環境が変わっても年齢を重ねても持ち続けていけたらいいですね。

自分で自分をご機嫌にできる、考え方ができると他の人に惑わされなくなります。
どんどん自分軸を太くしていく事につながります。


晴美さんも幸子さんも、すでにそれができていた方でした。
レッスンを通して、また深めていただけたならとっても嬉しいです。




One day のHappy Pink Lessonから、すぐに美色講座への進学を決めてくださったお二人。
お忙しいお二人には、スケジュールを組んでくださるのも大変だったと思います。

毎回、レッスンもそしてティータイムのおしゃべりも楽しくって、私もたくさんお二人から学ばせていただきました。


この日、いただいたラナンキュラス。

フリルいっぱい、春が一足先にやってきたようです!

以前から私が使っていたメスシリンダーの花瓶を最初にいらしたときからいいね~…と、同じテイスト好きが判明。


レッスン前に近くの古道具屋さんへお連れしお買い物。
メスシリンダーの花瓶も三人でお揃いになり、いい思い出の品となりました。



お忙しいお二人は、いったん初級修了でまたお時間ができたら中級へということになりました。
レッスンでお会いできないのは寂しいのですが、幸子さんにはエアリアルヨガを教えていただいていますし、晴美さんともまた撮影会できっとご一緒する時があると思います。
これからもつづくご縁を大切にしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

どうぞお二人には彩り豊かな毎日を送られますように…。
ありがとうございました



・・・☆ ・・・☆ ・・・☆ ・・・☆ ・・・☆



レッスン随時募集しております。

いっしょに色を楽しんでみませんか?
日程・お時間などのご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

カラージェニック|大阪 高槻 |パーソナルカラー診断

個性や魅力をいろどり もっと軽やかに生きるためのパーソナルカラー診断 いくつになっても、いくつからでも 自分自身をアップデートできます 自分らしい生き方は パーソナルカラーを知ることで叶えられていくのです

0コメント

  • 1000 / 1000