あべのハルカスから続くご縁に…ありがとうございます
あべのハルカスでの、カラー診断フェスティバルから1ヶ月経とうとしています。
動画を見返すほどに、あの日の感動がよみがえります。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
個別ブースでは、約15分の短い時間でしたが、それでも、『体験できてよかった』とご好評いただきました。
このイベントが、皆さんに色を楽しんでいただくキッカケになったら嬉しいな…と思っていたところ
もっと知りたい…と、先日お客様が『体験講座』に来てくださいました。
お会いしてみてびっくり!
なんと、お互いがInstagramのフォロワーで、共通のお知り合いが何人かいる事がわかり、一気にお話が盛り上がりました。
テーブルコーディネートの資格を活かして、ご自宅でおもてなしレッスンをされていらっしゃる、とってもステキな方です!
カメラレッスンにも通われていて、Instagramのギャラリーもセンスよく、とってもお洒落です。
すでに色彩の知識もお持ちですが、もう一度『色』について聞いてみたい…と、足を運んでくださったのです。
私も存じ上げているカラーの先生からも、ご紹介くださったとお聞きして、感激しています。
T先生ありがとうございました。
体験講座では、似合う色のお話だけではなく、人間の五感のお話なども盛り込んでいます。
メラビアンの法則ってご存知ですか?
「話の内容そのものよりも声のトーンや大きさの方が相手に伝わる影響力が大きい。」
「話の内容そのものよりも、ボディランゲージや見た目の印象の方が相手に伝わる影響力が大きい。」
…というものです。
いくら楽しい内容のものでも、つまらなそうな声のトーンやボディランゲージだと、楽しさは伝わらないんですよね。
相手によりよく伝えるためには、視覚からの情報はとっても大切なのです。
第一印象も、○秒で決まってしまうのなら、素敵な笑顔でいいイメージで伝えたいですよね。
『私はこんなイメージの人でありたい』
そんな時にも、『色』を使って表現できるんです。
この日のお客様は、ニュートラルな状態で見てほしいから…と、黒いお洋服でした。
醸し出すエレガントさは、やっぱり優しいパステルの色みがしっくりときます。
けれど、優しいだけではない、コントラストのある色みにも負けないところもあるのかも…と思いました。
今までの、お仕事から、さらにステップアップされたいという向上心があって、今何をすべきか迷われているとたくさんお話してくださいました。
こうして書くと、強い女性のように思われるかもしれませんが、とっても可愛らしいチャーミングな方なのです。
お似合いのブルーベースのカラーを取り入れて、ご自分らしさを再確認、より自信を持てると、周りの人たちに振り回される事なく、ご自分のスタイルがきっと見えてこられると思います!
これからやりたい事を、少しずつ整えながらご自身のやりがい、生きがいがハッキリと見えてくると思います。
レッスンも楽しんでいただけたようで、とっても嬉しかったです
私も、テーブルコーディネートを教えて頂きたいので、『ファブリック使いで、簡単コーディネート術』レッスン開催をお願いしました
楽しみにしていますねー
共通のお知り合いの話題など、お話しが盛り上がってとっても楽しい時間でした!
お会いできて嬉しかったです
ご活躍を応援していますね
あべのハルカスからのご縁…実はまだまだ続きそうです
近日中にお知らせできると思いますが、お楽しみにしていてくださいね。
色は、どんなところにでも活かせるものです。
今のお稽古ごとにも色の知識が欲しいな…
と、思われた方も、ぜひお越しくださいね。
1日完結型の体験講座をご用意しています。
レッスンは随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
0コメント