私のスタイルってこれ! 美色コーディネイトvol5&6

晴美さんと幸子さんのお二人が、美色コーディネイト講座 初級レッスンにお越しくださいました。

この日は、5単元 & 6単元『似合う色のベースカラーを使ったメイク』と、『洋服のライン & スタイリング』です。



初級スタート時は、色のなりたちからでしたがどんどんと、ご自分にフォーカスする内容へ…。

お二人ともいつもレッスンを楽しんでくださって、きちんとご自分の中に落とし込んでくださっています!
今回もさらに深まりましたよ。



さて…似合うベースカラーでメイクした時のGood Pointとは?



発色がよく 明るく健康的!
ご自分の持っている個性がグーンと、引き立ちます。

これを知っていると、大切な第一印象でも素敵なご自分がきちんと伝わりますよね。


ファンデーションが白浮きしたり、厚化粧にみえてしまうのはご自分のベースカラーにあっていないものをセレクトしてしまっているんです。


そうそう!わかるー…と、理解度抜群!素晴らしい!!

色相環をつかってブルーベース、イエローベースの見分け方もご説明しました。
『見た目』の感覚で選ぶのではなく、理論でわかると、迷いもなくなります。


いま、使っていらっしゃるメイク用品も、色みをチェック!
なかなか出番の少ないメイク用品は、実は少しブルーベースよりだったりしたのが比べてみるとわかります。


似合う色をつけた時のフィット感、美人度アップ度を再確認!



アイメイクのポイントになるマスカラのつけ方のポイントを教えあったり、リップもいろんな色を試してみたり、楽しかったですねぇー。



来週の大事なお席には、自信をもったメイクでお出かけくださいねー。


ランチタイムをはさんで…後半は洋服のライン &スタイリングのお話です。

似合う洋服のラインは、ご自分の体のラインと同じ。
逆らわずに着ることが美しい着こなしになります。


スクエア 

ラウンド 

オーバル

の3パターンをお勉強して、ご自分がどのタイプなのかを見つけていきます。

お顔の輪郭

上半身

下半身

お互いに触りあって(笑笑)確認。

うわぁー 違う!、と3人で大笑いしながら

あ!誤解のないように…

触り合うのは軽ーい感じですよ 笑笑


ここでも、自分の良さを知ることが大切!
以前の私は、「素敵だなー」って想う人をみてはまねをしたりしてました。
もちろん、同じようになるわけはなく…。
その時は、自分をしっかり見ていなかったんですよね。


自分を知ることから始め、自分のよさを認められたらどんどん自分軸がしっかり!してきます。
ブレなくなるのが、とっても楽。


ご自分に似合うものがわかれば、周りに惑わされることもなくなりあなた自身の本質、『幹』がどんどんと太くなっていくでしょう。


メイクもお洋服も、外見を飾るものですが自分スタイルが確立できれば心 内面 も整ってきますよー。




今回も、お二人とのレッスンでたくさんおしゃべりして、たくさん笑ってとっても楽しい時間でした。
まだまだレッスンの内容は拙いですが、私はお二人に育てられています!
いつも本当にありがとうございます。



幸子さんのイメチェンプランもあり…今後の展開が楽しみ!
次のレッスンもお待ちしていまーす。


女子会みたいなレッスンしてます。
皆さまもぜひいらして下さいねー



今日も読んで下さってありがとうございました。

カラージェニック|大阪 高槻 |パーソナルカラー診断

個性や魅力をいろどり もっと軽やかに生きるためのパーソナルカラー診断 いくつになっても、いくつからでも 自分自身をアップデートできます 自分らしい生き方は パーソナルカラーを知ることで叶えられていくのです

0コメント

  • 1000 / 1000